1 2016年 12月 10日
怒涛の2016年もあとちょっと。善福寺喜多児童館から今年最後の公開放送をお送りしました。 ![]() ●12月のマイニュース メンバーの見た・聞いたとっておきの話題から ●善福寺公園だより 公園の上池はもっか大工事中。公園の最新の花だより、鳥だよりをお届け。 ●貴公子マッチの「シェークスピア劇は歌舞伎だった!?」 先斗町で歌舞伎を、新国立劇場でヘンリー4世を観てきたマッチ。ふたつの共通点を発見! ●ざけんなよ! Jリーグ回顧レッズはなぜ負けたのか。守備を混乱させるパス回しについて 2016年のニュース一覧 4月2日 善福寺公園下池にてぱちぱち園遊会(要は花見の宴会) ●4月18日 ぱちぱち15周年記念あおぞら放送。本橋泰蔵商店前にて。 黄金バット第88作「バット版・誰も寝てはならぬ」を上演。 ●5月3日 新緑ツアー開催。名栗湖・岩茸石を経てさわらびの湯へ。 プチ岩登り・沢登りありのコースを堪能。 ●5月30日 桃四の運動会モモリンカップを実況中継。リスナー延べ500人超。 ●6月の放送より新番組「ウェンディの知った世界」がスタート。 ●7月9日 児童館が夏祭りの準備で使えなかったため、営業を終えた 「栗ちゃん」をお借りし、公開放送。 貴重な拠点の一つがなくなる。 ●7月25・26日 桃四コミュニティスクールのまいまいハウスプロジェクト。 25日は「ラジオぱちぱちまいまいステーション放送局」を開局。 10:00-16:00まで実況生放送。夜のお楽しみ会では 黄金バット第89作「ぱちぱち大龍神ショーの巻」を上演。 龍とスネークが登場。 ●7月30日・31日 地元の新町商栄会の50周年記念盆踊り大会。 井草八幡駐車場での盆踊り大会は2010年以来。 ぱちぱち女子部有志もメンバーとなっている 「沙羅の会」がやぐらで踊る。久々の全7曲。 ●9月10日 公開放送の開始直前、You StreamにXPのノートPCで ログインできないトラブル発生。このままでは放送できない! と大慌て。結局 iPhoneでログイン、何とか放送。 ●9月10日 桃四の校庭で行われた盆踊り大会「ももし祭り」で 「見世物小屋」を披露。演し物は、ろくろっ首、一つ目小僧、 大いたち、ゴム人間、空中浮遊。 ●9月17日 味スタで浦和レッズ対FC東京戦を有志で観戦 ●10月22日 善福寺北児童館の子どもフェスティバル。 0円パチンコを出店。200人ちょっとが参加しにぎわう。 ●11月3日~23日 「トロールの森2016」開催。ぱちぱちは期間中の祝日&日曜日 に「オープンカフェ」を出店するとともに、3日、13日、23日の計8回 (ほかにゲネプロ3回)、黄金バット第90作「善福寺池の龍伝説」を上演。 ●11月12日 第2土曜日の公開放送の日だが、桃四の「ももしフェスティバル」と モロ重なったため、公開放送をお休みにしてフェスティバルを完全ナマ中継。 桃四OB・OGの若手メンバーが実況を担当。 2016年は新機軸はなかったけれど、巨大龍に取り組んだ1年でした。 アッ、長年のテーマだった空中浮遊も、ちゃんと浮いた! ■
[PR]
▲
by miniFMradio88
| 2016-12-10 16:59
| 公開放送
|
Comments(0)
1 |
アバウト
カレンダー
ラジオぱちぱち関連リンク
カテゴリ
以前の記事
最新のコメント
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||